忍者ブログ

日本全国にある温泉についてのブログです。あんな温泉?こんな温泉?色々みてゆきます。

2025 . 10||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    身体はだるいけれどいつもどおりの朝。今日は、本当は若干早く起きてやりたいことがあったんだが。まぁ仕方ない。

    今日も、いつもの定例行事のようになっている、朝のストレッチ運動をこなす。

    朝ごはんを何にしようか迷ったが、かぼちゃの煮つけ、おひたし、けんちん汁などを食べる。

    今日は電車で仕事場へ。携帯プレーヤーでオ-ネットコールマンなどをきいた。さすがに巨匠といわれるだけあるよな。わずかの時間でも、癒される。

    仕事スタート。朝からいきなり報告書の下書きを作成。

    なんといっても、朝の休憩であるこの時間は何よりの楽しみだ。わずか五分、自販機でジュースをのんでゆっくり。

    今日はやることがあったんだよな~と思いながら、上司にいやみを言われたりしつつ、約一時間のあいだ仕事。

    昼メシは抜きにしてもよかったのだが、少しだけ食べよう、と思いいつもの所へハンバーグステーキ、スープとご飯をたべに出た。

    今日も昼食後の仕事・・。まずはお世話になっている企業への連絡書類作成を終わらせる。

    今日は疲れていたが、仕事を終えてちょっと寄り道。スターバックスによって、コーヒーと雑誌。ま、息抜き、息抜き!

    夜は、焼肉、焼おにぎりという内容の晩御飯を頂いた。いつもの所で食べる。

    夕食後、少しこの前に購入してきた雑誌をながめる。その後は風呂にはいり、テレビをつけたまま眠ってしまった。

    今日の 温泉

    山形県にはどんな温泉街・温泉があるのか?→新庄・最上の温泉は? 肘折温泉 大堀温泉 琵琶の沢温泉 美人の湯 黄金温泉 草薙温泉等の温泉があります。

    岩手県には様々な温泉があります。一関・平泉方面にある温泉地→ 厳美渓温泉 矢びつ温泉 真湯温泉 須川高原温泉 永岡温泉 千貫石温泉 須川温泉等の温泉があります。

    青森県にはどんな温泉街・温泉があるのか?→青森・浅虫温泉・東津軽の温泉は? 平舘不老不死温泉 浅虫温泉 酸ヶ湯温泉 城ヶ倉温泉 八甲田寒水沢温泉 龍飛崎温泉 八甲田温泉等の温泉があります。

    長崎県にある温泉について 長崎市・西彼杵半島にある温泉 ・・陽の岬温泉 稲佐山中腹温泉 長崎温泉などがの温泉があげられます。

    兵庫県に点在している温泉について 城崎・山陰海岸 ではどんな温泉がありますか そのエリアでは、柴山温泉 浜坂温泉郷 神鍋温泉 奥城崎温泉 竹野海岸 休暇村温泉 香住温泉郷 竹野温泉 夢千代館 アオギリの湯が有名な温泉です。

    温泉案内いたします! 鳥取県の温泉地 倉吉市・三朝温泉周辺にある温泉地を教えてください |はわい温泉 東郷温泉 三朝温泉 関金温泉 大栄温泉が有名な温泉です。

    滋賀県にある温泉について 湖東にある温泉 ・・近江温泉 宮ヶ浜の湯 彦根千乃松原温泉などがの温泉があげられます。

    福岡県に点在する温泉地・・・・小エリア 久留米・柳川・筑後 >>船小屋温泉 柳川温泉 筑後川温泉 吉井温泉 原鶴温泉 久山温泉 耳納温泉 黒木温泉 星野温泉 柳川あくね温泉 片ノ瀬温泉が代表する温泉です

    その他のお宿、ホテル、旅館特集 今日の旅館

     >>北海道 帯広・十勝のお宿
    はにうの宿

    広い芝生の公園の中にあり、ペットも泊まれる安心でやさしい宿

    目の前に広がる芝生の公園、木製のアスレチックが子供達に人気、ギネスにも載った大きな花時計が静かなときを刻む、経験を積んだ職人が造る美味しい料理とかけ流しの宿。

    所在地:北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目4番地

    チェックイン:15:00

    チェックアウト:10:00

    お宿名:はにうのやど

    参考価格:4550

     >>長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海・上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原のお宿
    宮乃湯 旅館

    山間の秘湯で、効能抜群の黄金色の鉄鉱泉に浸る癒し旅!

    日本三大酸泉の一つ毒沢温泉。PH2.6のオレンジ色の鉱泉は全国でも屈指の効能を誇る。温泉は貸切可能。食事は山里・清流の新鮮な郷土の幸が中心。

    所在地:長野県諏訪郡下諏訪町星が丘5-1877

    チェックイン:15:30

    チェックアウト:10:00

    お宿名:みやのゆ りょかん

    参考価格:6502

     >>島根県 松江・安来・玉造・奥出雲のお宿
    玉峰山荘

    山のリゾートへようこそ!!気持ちも綻ぶ、癒しの湯宿。

    “トロッコ列車”で知られる「奥出雲町・亀嵩(かめだけ)温泉」にある温泉宿。クレンジング効果のあるアルカリ性美肌温泉は、四季折々の自然美を眺めることができる抜群のロケーション。

    所在地:島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609―1

    チェックイン:16:00

    チェックアウト:10:00

    お宿名:たまみねさんそう

    参考価格:10000

    PR

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    ▼ フリーエリア
    ▼ 最新コメント
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ プロフィール
    HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最古記事